『マンションがペット禁止で。。』、『一人暮らしで家を空ける時間が多い』など、
ねこが好きだけど、飼えない方も多いのではないでしょうか。
そんな時にオススメなのが猫カフェ!!
温かくて、ふわふわで、癒されること間違いなし!
猫カフェに毎週通っている私が、楽しみ方をご紹介いたします。
新宿駅東口アルタ横
今回お邪魔した「空陸屋 新宿東口店」は、新宿駅C13出口のすぐそばにあります。
入口を入ると、1階と地下がペットショップ、2階がタピオカ屋さんになっています。
3階が猫カフェの受付になっています。

料金設定は?

時間の設定は3種類ありました。
タピオカ入場とは、先ほどの2階のタピオカ屋でドリンクを買うと15分無料になります。
以後は10分毎に¥220追加されます。
ドリンクバーは、入口の冷蔵庫から自分で取り出すセルフスタイルです。

隣に洗面台もあるので、ねこちゃんと遊んだ後に手を洗うこともできますね。
サブスクがお得
空陸ではサブスクがあり、最大91%OFFで利用できます。
↓詳細はこちらから確認できます。
猫カフェ「空陸家」 | 定額利用し放題 【Sub.】 (sub-ticket.jp)

私はサブスクの『行き放題プラン』で通っています!
色々な猫がいる
早速入ってみるとたくさんの猫ちゃんが!!
見た目も様々な、個性があるねこちゃんが楽しめるのが魅力だと思います。
耳のカールが可愛い『アメリカンカール』

たれ耳で、まん丸のお顔が可愛い『スコティッシュフォールド』

モフモフの『サイベリアン』が無防備にお昼寝してますw

こちらでは『マルチカン』がとろけるようにお昼寝しています。

ねこは全部で20匹以上、色々な種類のねこちゃんがいます!
ねこちゃんの自然な姿が見られる広い店内
猫カフェは全部で5フロアもある広さ。

フロアを突き抜けたキャットタワーや天井にキャットウォークもあり、色々な角度からねこの様子を楽しめます。

漫画を読めるスペースもあります。

Wifi、電源、テーブルもあり作業もできます。

私もPCを触っていたら、ねこちゃんがモニターの前に!!
かなり邪魔されましたが、可愛いくて癒されました♡


おうちにいる気分で楽しくねこちゃんたちと遊べます!
おやつで楽しさ倍増!!ねこちゃん達の人気者に!!
猫カフェを更に楽しむためにオススメなのが『おやつ』の購入です!
追加料金でおやつを購入すると、たくさんのねこちゃん達に囲まれて人気者に!!
膝に乗ってくれたりもします。湯たんぽみたいに温かく、すごく癒されます。
空陸屋には3種類のおやつがあります。
チャーミー(税込¥330)
液状のおやつです。いわゆる市販されているチュールです。スプーン使ってあげます。
手を汚したくない、直接あげるのは怖いという方におススメです。
ペロペロする猫の顔が可愛いです!

アイスキャンディー(税込¥550)
チャーミーは2〜3回ペロペロするとなくなってしまいますが、アイスキャンディーだと長時間ペロペロ舐めてくれます。
写真を撮りたいという方にオススメです。
バラエティーセット(税込¥660)
チャーミーとカリカリの2種類のおやつが入っています。
カリカリは直接手からあげられるので、たくさん触れ合いたいという方はおススメ。

ねこちゃんが喜んでおやつを食べる姿は堪らなく可愛いです!!
私も毎回何かおやつを買ってしまいます。
まとめ
今回は癒しスポットの猫カフェについてご紹介しました。
おやつをあげるのもよし、
おやつをあげるのもよし、猫じゃらしで遊ぶのもよし、作業をしながらゆっくりするのもよし。
色々な楽しみ方ができる場所だと思います。
猫好きの方はぜひ遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
コメント