福岡県福智町からふるさと納税であるもつ鍋の返礼品が到着しました!
福岡に以前住んでいたことがあり、もつ鍋は思い出の味。
家で食べるのは初めてでしたが、調理は楽々。とても簡単にお店の味が楽しめました。
今回はそんな大満足なもつ鍋をご紹介します!!

全国のもつ鍋ファンを唸らせる「博多若杉のもつ鍋」
博多若杉さんは「食の宝庫」と呼ばれる博多で創業38年の有名店です。
スープは地元福岡のうすくち醤油と酒粕を使用しているそうです。
酒粕を加えることで、ニンニクを少量に抑えても、あっさりとしながらコク深い味わいを表現しているとのこと。
酒粕は全国の酒蔵から厳選し、その時の状況に合わせて独自にブレンドするこだわりです。
芳醇な酒粕の香りがほのかに立ち上り、お米と九州醤油のまろやかな甘味が調和した、上品で繊細なスープが特徴です。
もつに関しても、新鮮な国産の牛もつを厳選し、白く透き通るほど徹底した下処理を行っています。
手間暇を惜しまない下処理で臭みをなくし、もつ本来の旨味のみを際立たせ逸品となっています。

博多若杉さんのもつ鍋は各通販サイトで部門1位を獲得してきた逸品。
期待が高まります!!
ふるさと納税オリジナルセット
こちらの返礼品は本場の博多もつ鍋が家庭で再現いただける「もつ」と「スープ」に特化したセットになっています。
もつは国産牛の小腸のみを使用。
野菜を入れるだけで、本場の味を楽しめるます。
名称 | 【ふるさと納税】≪※緊急支援品≫博多若杉 【訳あり】牛もつ鍋(2人前×5セット) |
---|---|
内容量 | 牛もつ鍋(国産牛もつ200g、醤油スープ150g)×5セット ※麺・薬味なし |
賞味期限 | 冷凍90日 |
保存方法 | 冷凍 |
配送の目安 | ご選択いただいた期間内にてお届けいたしますので、予めご了承ください。 |
販売者 | Skyward(博多若杉) |
商品の説明欄には賞味期限が90日と記載されていましたが、実際は半年近くありました。
個別パックに分かれているので、使い勝手も抜群です。

寄付金額は10,000円でした。簡易包装でコストを抑えている分、お得感があります!
|
発送の時期を選択出来る
発送時期を月単位で指定することができます。
私は2月を希望して、2/1に到着しました。
ふるさと納税って、到着する時期が分からないと、冷凍庫のスペースを空けるのが大変ですよね。。
到着予定がおおよそ予想できるのはありがたい!!
野菜を入れるだけ!とっても簡単なもつ鍋作り
今回はキャベツ(半玉)とニラ(一束)と鷹の爪を入れて調理。
スープは3.5~4倍希釈だったので、濃縮スープ150mlに対し400mlの水を加えました。
野菜をたっぷりにしたので、濃いめで設定しました。
一回分ですが、すごいボリュームです!

同じくふるさと納税の返礼品の富士見百景にごりビールといただきます!
(富士見百景にごりビールの記事はこちら↓)
ふるさと納税のおすすめビール!!富士見百景にごりビールが美味しい!! | わっちのお気楽生活 (wacchi-life.com)
いざ実食!プリプリ食感のもつが美味しい!!

モツはプリプリ!おいしいっ!
脂がのっていますが、脂っこい感じはしません。
下処理がしっかりされているようで、生臭さが全くありません。
ニンニクは少な目で、優しいお味です。
スープが脂でギトギトになることもなく、品がいいもつ鍋という印象です。
こだわりの酒粕入りのスープは絶品でした!
個人的にはもう少しモツが多くても良かったかな。
小分けになってるので、モツの追加も簡単そうです。
翌日はうどんを入れて、シメも楽しみました。
九州だとチャンポンを入れることが多いですが、うどんも美味しかったです^_^

あと4回もモツ鍋が楽しめるなんて幸せ!!
今回はボリュームたっぷりで美味しいもつ鍋をご紹介しました。
コメント